八千代病院見学会
八千代病院での就職をお考えの方に
病院見学会を開催いたします。
八千代病院がどのような病院なのか?
職場の雰囲気を身近に感じて、
あなたの目でお確かめください。
日程:
2022年3月12日(土)9:30〜11:00
※予定数に達したため受付は終了しました。
2022年3月26日(土)9:30〜11:00
※八千代病院見学会の受付は終了しました。
※随時インターンシップも行っています。
リンクのフォームよりお申し込みください。
2023年4月採用試験
■看護師・助産師
募集人数 | 2023年4月採用予定者:30名程度 |
---|---|
対 象 | 2023年3月資格取得見込みの方・有資格者の方 |
勤務時間 | 日 勤/8:30〜17:30 夜 勤/20:00~9:00 早 番/7:15~16:15 遅 番/12:00~21:00 長日勤/8:30〜21:00 |
病棟看護職員配置 | 一般・急性期病棟/7:1、 療養病棟/20:1、 回復期 リハビリテーション病棟/13:1、 包括ケア病棟/13:1 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
休日休暇 | 4週8休/ 年間113日+リフレッシュ休暇3日 |
被服 | ユニフォーム貸与 |
給与(初任給) | 看護師[大卒]/ 月額283,770円 (月額固定給226,100円・諸手当57,670円を含む) 看護師[短大・専門]/ 月額280,210円 (月額固定給222,800円・諸手当57,410円を含む) 助産師/ 月額317,720円 (月額固定給257,600円・諸手当60,120円を含む) ※月額固定給には、基本給・職務手当が含まれます。 ※上記の諸手当は、夜勤4回、長日勤4回、時間外10時間で計算。 ※経験年数に応じて経験加算があります。 |
その他の手当 | 通勤手当・扶養手当・住居手当など ※扶養手当・住居手当には条件があります。 |
昇給 | 年1回(5月) |
賞与 | 年2回(6月・12月)4.6カ月分/年 |
退職金 | 勤続2年以上から支給 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働者災害補償保険 |
看護師寮 | 病院より徒歩8分の場所に、看護師寮「新和寮」(託児所併設)あり |
保育施設 | 職員のための保育施設「保育所やちぴよ」あり |
ワークライフバランス | 短時間勤務制度、深夜業労働を制限する制度、職場への復帰制度、子の看護休暇、介護休暇など |
研修制度 | 院内外の研修あり、資格取得支援あり |
福利厚生 | 院内食堂完備(食事補助あり)、レクリエーションなど |
クラブ活動 | 茶華道、フットサル、野球、登山、サイクリング、テニスなど |
選考方法 | 作文、面接、適性検査 |
応募書類 | 有資格者/ 履歴書・看護師・助産師免許証(写) 新 卒 者/ 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書 ※履歴書は当院所定様式をご利用ください。 |
選考日 (※応募締め切り日) |
2022年4月23日(土) 9:00〜 終了しました。 第2回目/ 2022年5月14日(土) 9:00〜 ※応募締切日:2022年5月9日(月)必着 第3回目/ 2022年5月28日(土) 9:00〜 ※応募締切日:2022年5月23日(月)必着 ※定員に達し次第中止となる場合があります。 ◎希望する選考日の応募締切日(必着)までに下記の宛先まで応募書類をお送りください。
![]() ↑採用試験の詳細はこちらです。 看護職員採用試験受験案内(PDF:71.9KB) |
インターンシップ | 随時開催しております。リンクのフォームよりお申し込みください。 |
応募・お問い合わせ
〒446-8510 安城市住吉町2丁目2番7号
社会医療法人 財団新和会 八千代病院
☎0566-97-8111(代)
採用担当:人事課/窪田、渥美