医療・介護従事者向け情報
  • 患者さんの紹介・診察予約について
  • 医療相談について
  • 診療報酬について
  • 研修会・講演会のお知らせ
  • 認知症疾患医療連絡協議会のお知らせ

研修会・講演会のお知らせ

研修会対象:介護医療スタッフ終了しました

『認知症者をめぐる法的責任と医療者の対応』

演者:色川法律事務所 弁護士 間石 成人 先生

間石 成人 先生に、ご講演をしていただきます。入場無料、参加予約は必要ありませんので、ぜひご参加ください。

開催日時

平成28年6月9日(木)17:30 開場 18:00~19:30

会  場

八千代病院 大会議室(2階)

住  所

愛知県安城市住吉町2–2–7

申し込み

不要

参 加 費

無料

共  催

認知症疾患医療センター、エーザイ株式会社

お問い合わせ先

認知症疾患医療センター TEL0566-33-5556(直通)

講演会対象:介護医療スタッフ終了しました

『認知症カフェとともに開く新たな地域連携の形』

演者:都大学大学院医学研究科 脳病態生理学講座臨床神経学 講師 武地 一 先生

武地 一 先生に、ご講演をしていただきます。入場無料、参加予約は必要ありませんので、ぜひご参加ください。

開催日時

平成27年11月30日(月)18:00 開場 18:30~19:30

会  場

八千代病院 大会議室(本館2階)

住  所

愛知県安城市住吉町2–2–7

申し込み

不要

参 加 費

無料

共  催

認知症疾患医療センター、エーザイ株式会社

お問い合わせ先

認知症疾患医療センター TEL0566-33-5556(直通)

研修会対象:介護医療スタッフ終了しました

『認知症の人と向きあう』

演者:こだま/のぞみメモリークリニック 看護師長 本多 智子 先生

在宅高齢者介護でご活躍の本多智子 氏に、ご講演をしていただきます。入場無料、参加予約は必要ありませんので、ぜひご参加ください。

開催日時

平成27年7月21日(火)18:00 開場 18:30~19:30

会  場

八千代病院 大会議室(本館2階)

住  所

愛知県安城市住吉町2–2–7

申し込み

不要

参 加 費

無料

共  催

認知症疾患医療センター、エーザイ株式会社

お問い合わせ先

認知症疾患医療センター TEL0566-33-5556(直通)

研修会対象:介護医療スタッフ終了しました

『認知症の人における食事のケア
   〜病型ごとの支援のポイント〜』

演者:東京都豊島区歯科医師会 あぜりあ歯科診療所 常勤歯科医師
   東京都健康長寿医療センター研究所 非常勤研究員 
   枝広 あや子 先生

高齢者介護・口腔ケアでご活躍の枝広あや子先生に、「認知症の人における食事のケア〜病型ごとの支援のポイント〜」ついて講演をしていただきます。入場無料、参加予約は必要ありませんので、ぜひご参加ください。

開催日時

平成26年11月11日(火)17:30 開場 18:00~19:30

会  場

八千代病院 大会議室(2階)

住  所

愛知県安城市住吉町2–2–7

申し込み

不要

参 加 費

無料

共  催

認知症疾患医療センター、エーザイ株式会社

お問い合わせ先

認知症疾患医療センター TEL0566-33-5556(直通)

研修会対象:介護医療スタッフ終了しました

『認知症ケア 本人を中心とした支援 アセスメントとケアの実際』

演者:特定非営利活動法人 認知症の人とみんなのサポートセンター 
   沖田 裕子先生

認知症介護・ケアでご活躍の沖田裕子先生に、「認知症ケア 本人を中心とした支援 アセスメントとケアの実際」ついて講演をしていただきます。入場無料、参加予約は必要ありませんので、ぜひご参加ください。

開催日時

平成26年4月14日(月)18:00~20:00

会  場

八千代病院 大会議室(2階)

住  所

愛知県安城市住吉町2–2–7

申し込み

不要

参 加 費

無料

共  催

認知症疾患医療センター、エーザイ株式会社

お問い合わせ先

認知症疾患医療センター TEL0566-33-5556(直通)

研修会対象:介護医療スタッフ終了しました

『認知症の評価とリハビリテーション』

演者:藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学Ⅱ講座 教授 
   前島 伸一郎先生

認知症医療分野でご活躍の前島先生に、「認知症の評価とリハビリテーション」について講演をしていただきます。入場無料、参加予約は必要ありませんので、ぜひご参加ください。

開催日時

平成25年10月31日(木)18:30~20:00

会  場

八千代病院 大会議室(2階)

住  所

愛知県安城市住吉町2–2–7

申し込み

不要

参 加 費

無料

主  催

認知症疾患医療センター

お問い合わせ先

認知症疾患医療センター TEL0566-33-5556(直通)

講演会対象:介護医療スタッフ終了しました

『認知症と地域包括ケア』

演者:独立行政法人 国立長寿医療研究センター 内科総合診療部長 
   遠藤 英俊先生

認知症医療分野でご活躍の遠藤先生に、認知症の現状と今後の展望等について講演をしていただきます。入場無料、参加予約は必要ありませんので、ぜひご参加ください。

開催日時

平成25年6月12日(水)19:00~20:00

会  場

八千代病院 大会議室(2階)

住  所

愛知県安城市住吉町2–2–7

申し込み

不要

参 加 費

無料

主  催

認知症疾患医療センター

お問い合わせ先

認知症疾患医療センター TEL0566-33-5556(直通)


講演会対象:介護福祉スタッフ終了しました

『パーソン・センタード・ケアの理念と実践』

演者:いまいせ診療センター 認知症センター長 水野 裕先生

認知症の介護スタッフを対象に、「パーソン・センタード・ケア」をテーマにした講演会を開催します。当センター長 川畑信也医師が、座長を務めます。入場無料、参加予約は必要ありませんので、ぜひご参加ください。

パーソン・センタード・ケアとは?
認知症をもつ人を一人の"人"として尊重し、その人の視点や立場に立って理解し、ケアを行おうとする認知症ケアの考え方。

開催日時

平成25年3月21日(木)19:00~20:30

会  場

パティオ池鯉鮒(知立市文化会館)「花しょうぶホール」

住  所

愛知県知立市上重原町間瀬口116番地

申し込み

不要

参 加 費

無料

主  催

ノバルティスファーマ株式会社