ホーム …→ 診療科・部門 …→ 看護部門 …→ メッセージ

文字サイズ

  • 標準
  • 大

看護部門

メッセージ

地域の基幹病院として、「いのち」「くらし」に寄り添い
真心を込めて看護を実践します。

看護部長メッセージ

 八千代病院は安城の地で約120年という長い歴史を持ち、地域に暮らす方々の、いのち、生活を支えることを使命としています。いのちの誕生から高度な医療を必要とする急性期、身体の機能改善を図る回復期、長期にわたる療養期など患者さんそれぞれの健康段階に合わせ、真心をしっかりと込めた看護をお届けしたいと思っております。また、住み慣れた場所で安心して過ごせるようご自宅などへ訪問し、看護や介護を通して身近な頼れる存在となれるよう努力しています。
 当法人にはさまざまな職種が所属しています。看護部門だけでも、保健師・助産師・看護師以外に、准看護師、介護福祉士、ケアワーカー、看護助手、病棟クラークなど多くの職種でチームを組んでいます。また、少しでも地域に貢献したいという思いから、近隣にお住まいの方が「ハートフル・スタッフ」として働いてくださり、とても心温かくなる思いです。さらに、海外からの技能実習生や看護のインターンシップ生も頼もしい仲間です。言葉の壁や文化の壁、年齢の壁を越え、私たちが対面している患者さんやそのご家族が少しでも笑顔になっていただけるよう力を合わせています。何事にも感謝の気持ちを忘れず、「ありがとう」の言葉と笑顔を大切にして、地域に暮らす方々との絆を深めていきたいと思います。

看護部長

八千代病院
看護部長

植村 真美

UEMURA, masumi


看護管理部の紹介

看護管理部は看護部長、3人の看護副部長、専従看護課長、事務員で構成しています。看護部に所属する看護師、看護補助者一人ひとりが自律し、やりがいを持って長く働き続けられるように、さまざまな場面でサポートしています。

看護副部長
 ◎総務担当

 看護部運営に関わる人事・労務に関することに携わり、ワークライフハーモニーにも取り組み、看護職員が長く働き続けられるよう支援しています。その他にも院内外連携、病床管理など、病院経営に参画しています。


 ◎教育担当

 「専門職者として豊かな人間性を持ち、当院の役割と責任を自覚し、自律した看護職者を育成します」という教育理念を基盤とし、看護職員一人ひとりが目標を持ち、育ち合える環境を整えています。具体的には、院内教育・研修の企画運営のサポート、キャリア支援を行なっています。


 ◎業務担当

 患者さんの安全・安心を第一に考え、同時に看護職員が快適に働けるよう、看護手順・基準の見直し、看護用品の整備・購入計画、配置など行なっています。
そして看護職員がよりよい看護提供ができるよう、看護課長とともに働きやすい環境づくりに努めています 。


専従看護課長
 ◎看護補助者担当

 看護補助者が部署の一員として自覚し活躍できるように、必要な知識、技術を学ぶための研修を行ったり、初めて病院で働く方や外国人労働者などが安心し、やりがいを持って働けるように取り組んでいます。


事務員

 看護部職員に関わるデータ管理、配置・働き方に関する事務的作業など多岐にわたってサポートをしています。

看護管理部のスタッフ