その他
■救急救命士
募集人数 | 若干名 |
---|---|
対 象 | 救急救命士資格保有者 |
勤務時間 | ①8:30~17:30 ②11:00~20:00 |
休診日 | 日・祝日、第1・3土曜日、年末年始 |
休日休暇 | 4週8休/年間113日+リフレッシュ休暇3日 |
被服 | ユニフォーム貸与 |
給与 | 194,200円~(基本給+職務手当) |
その他の手当 | 通勤手当・扶養手当・住居手当など ※規程により支給 |
昇給 | 年1回(4月昇給、5月支給) |
賞与 | 年2回(6月・12月) 4.5カ月分/年 程度 |
退職金 | 勤続2年以上から支給 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働者災害補償保険 |
看護師寮 | 病院より徒歩7分の場所に、看護師寮「新和寮」(託児所併設)あり |
保育施設 | 職員のための保育施設「保育所やちぴよ」あり |
ワークライフ バランス |
短時間勤務制度、子の看護休暇、介護休暇など |
研修制度 | 院内外の研修あり、資格取得支援あり |
福利厚生 | 保育所、食堂(食事代補助あり)、レジャー施設割引券など |
クラブ活動 | フットサル、野球、登山、サイクリング、テニス、華道など |
応募方法 | 下記の提出書類をそろえて採用担当者宛に郵送または持参ください。 |
応募締切 | 随時受付 |
試験日 | 随時 |
選考方法 | 面接、適性検査、作文 |
提出書類 | 当院所定履歴書・職務経歴書、救急救命士免許証(写) |
応募・お問い合わせ
〒446-8510 安城市住吉町2丁目2番7号
社会医療法人 財団新和会 八千代病院
☎0566-97-8111(代)
採用担当/人事課
■システム エンジニア
募集人数 | 1名 |
---|---|
対 象 | システム関連業務経験者が望ましい |
勤務時間 | ①平 日 8:25~17:00 ②土曜日 8:25~13:00 |
休診日 | 日・祝日、第1・3土曜日、年末年始 |
給与 | 応 相談 |
その他の手当 | 通勤手当・扶養手当・住居手当など ※規程により支給 |
昇給 | 年1回(4月昇給、5月支給) |
賞与 | 年2回(6月・12月) 4.5カ月分/年 程度 |
退職金 | 勤続2年以上から支給 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働者災害補償保険 |
研修制度 | 院内外の研修あり、資格取得支援あり |
福利厚生 | 保育所、食堂(食事代補助あり)、レジャー施設割引券など |
クラブ活動 | フットサル、野球、登山、サイクリング、テニス、華道など |
応募方法 | 下記の提出書類をそろえて採用担当者宛に郵送または持参ください。 |
応募締切 | 随時受付 |
試験日 | 随時 |
選考方法 | 書類選考、面接、適性検査 |
提出書類 | 当院所定履歴書・職務経歴書 |
応募・お問い合わせ
〒446-8510 安城市住吉町2丁目2番7号
社会医療法人 財団新和会 八千代病院
☎0566-97-8111(代)
採用担当/人事課
■施設課職員
募集人数 | 1名 |
---|---|
対 象 | 施設管理経験者 |
勤務時間 | ①平 日 8:25~17:00 ②土曜日 8:25~13:00 ※休日出勤、夜間工事等残業あり |
休診日 | 日・祝日、第1・3土曜日、年末年始 |
給与 | 応 相談 |
その他の手当 | 通勤手当・扶養手当・住居手当など ※規程により支給 |
昇給 | 年1回(4月昇給、5月支給) |
賞与 | 年2回(6月・12月) 4.5カ月分/年 程度 |
退職金 | 勤続2年以上から支給 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働者災害補償保険 |
研修制度 | 院内外の研修あり、資格取得支援あり |
福利厚生 | 保育所、食堂(食事代補助あり)、レジャー施設割引券など |
クラブ活動 | フットサル、野球、登山、サイクリング、テニス、華道など |
応募方法 | 下記の提出書類をそろえて採用担当者宛に郵送または持参ください。 |
応募締切 | 随時受付 |
試験日 | 随時 |
選考方法 | 書類選考、面接、適性検査、施設に関する試験 |
提出書類 | 当院所定履歴書・職務経歴書 |
応募・お問い合わせ
〒446-8510 安城市住吉町2丁目2番7号
社会医療法人 財団新和会 八千代病院
☎0566-97-8111(代)
採用担当/人事課
■八千代リハビリデイサービス 彩(ドライバー)
募集人数 | 2名 |
---|---|
応募資格 | 運転免許所有者 高卒以上 |
業務内容 |
利用者の送迎 |
勤務時間 | 平日① 7:45~10:15 ②14:45~17:15 ①と②のどちらかでも可(応相談) |
勤務日数 | 週3日〜5日 |
休日休暇 | 土曜日・日曜日・年末年始(12/29〜1/3)他 |
被服 | 制服貸与 |
給与 | 時給1,080円 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働者災害補償保険 ※勤務時間と日数により加入保険が異なります。 |
保育施設 | 職員のための保育施設「保育所やちぴよ」あり |
福利厚生 | 保育所、食堂(食事代補助あり)、レジャー施設割引券など |
クラブ活動 | フットサル、野球、登山、サイクリング、テニス、華道など |
選考方法 | 書類選考・面接 |
提出書類 | 履歴書 |
応募締切 | 随時 |
八千代リハビリデイサービス彩
ドライバー募集チラシ[PDF:1.5MB]

応募・お問い合わせ
〒446-0073 愛知県安城市篠目町4丁目4-3
八千代リハビリデイサービス 彩
☎0566-78-1616
採用担当/所長:纐纈
■ハートフルスタッフ
募集人数 | 若干名 |
---|---|
応募資格 | 元気な中高年の方 |
勤務場所 | 八千代病院または介護老人保健施設さとまち |
業務内容 |
食堂の準備、配膳・配茶、食後の片づけ、コップの洗浄、食前~食後の見守りなど、患者さんが安心して療養できるよう、医療スタッフと協力してサポートする。 |
勤務時間 | 7:15~19:00の間 食事時間(8:00、18:00)を含む時間帯であれば、平日でも土日祝日でも可能です。 ご都合の良い時間を教えてください。 |
勤務日数 | 1日2時間以上5時間以内(週20時間以内) |
被服 | 制服貸与(エプロン) |
給与 | 時給1,077円 |
応募 | 随時、面接・受付しています。 |
提出書類 | 当院所定履歴書(当院指定の履歴書に記載していただきます) |
応募・お問い合わせ
〒446-8510 安城市住吉町2丁目2番7号
社会医療法人 財団新和会 八千代病院
☎0566-97-8111(代)
採用担当/人事課