ホーム …→ 当院について …→ 学術活動

文字サイズ

  • 標準
  • 大

当院について

学術活動

八千代病院紀要 The Journal of Yachiyo Hospital

八千代病院紀要は、当院の1年間の研鑽・研究の成果を発表する雑誌として、毎年1回発行しています。本誌には、医学論文、症例報告をはじめ、学会発表・著作一覧、病院統計など豊富な情報を掲載。『医学中央雑誌』に収録され、国会図書館にも収蔵されています。
以下に、2023年紀要(43巻)で発表された論文の一覧を掲載します。
閲覧をご希望の方は、八千代病院 広報係までお問い合わせください。


八千代病院紀要 Vol.43

発行日:2023年12月20日

画像診断部
 Aquilion Primeの性能評価 清水 みく
中央検査部
 ホルター心電図検査においてパニック値報告が有用であった2症例 磯部 礼葉
薬剤部
 ポリファーマシーに関する医師への意識調査 兒玉 直子
CE室
 スプリアス規格の改正に伴うゾーニングについて 片山 峻
総合リハビリテーションセンター
 離床に難渋したCOVID-19重症肺炎患者に対する理学療法の経験 関根 敏生
 失行症患者に対して一人称視点を用いた訓練を行ったことで
 ADLに汎化した一症例
林 映見
 他者強制に伴う痛みの加重が行為主体感に与える影響 永瀨 裕也
看護部
 回復期リハビリテーション病棟におけるFIMを用いた
 自宅退院に影響する因子の検討
川本 啓加
介護事業部
 訪問栄養の相談・依頼件数を増やすための課題検討
 ~これまでの訪問栄養活動報告をあわせて~
三井 豪

※執筆者はいずれも共同研究の代表者名です。